考え事の「しすぎ」はみんな気をつけようね!!
100円を入れる。
全てのボタンに赤いランプがつく。
どれか一つだけボタンを押すと、下の透明なドア奥から紙コップが落ちてくる。
数秒後、その紙コップに液体が注がれる。
ピッピッピっと音を立てると、僕は透明なドアを開けて、その紙コップを取るのである。
職場に自販機がある。
温かい飲み物、冷たい飲み物、コーヒーも飲めるし、コーンポタージュも飲める。
何か色々飲める。
何か色々だ……。
以前、仕事の昼休憩中に歯を磨いていたらビチャビチャにした記事を書いたことがある。
うちの職場は流しが一つしかないので昼ご飯後に何人かの職員が歯を磨こうとして、ちょっとした渋滞が起きる。
一人がずっと流しを占領するわけにはいかないので、軽く歯ブラシを濡らした後、各々が流しを離れたところでシャコシャコしはじめる。
僕は昔からコレが苦手だ。
ボタボタこぼれるからだ……。
嫌いだ。ひじょーーーーに嫌いだ。
でも、まあ流しを占領するわけにはいかないので最近は、あるモノの前に立ってボタボタを抑えながらシャコシャコしている。
そのあるモノとは、職場にある自販機だ。
最近は自販機前で歯を磨いているのだが、何気なーくその自販機が提供しているメニューを見る。
メニューを見ていつも思うことがある。
「ミルクティー アッサム茶葉入り ¥100」
アッサム茶葉ってなに…?
いや、待て待て、マジでアッサム茶葉ってなんだよ!
それの説明は一切なしか!
横に「アッサム茶葉とは、、、北アルプスの青年アッサムさん。幼少期の頃は、鬼ごっこが尋常じゃない強さを誇るが、かくれんぼになるととてつもなく弱くなる彼が一躍奮起して事業を起こす。その事業は失敗に終わるが、彼の近所のあばあちゃんが畑で作っていたのがアッサム茶葉であり、それが名前の由来になっている」とか説明ボードを付けてくれたら「あぁ、なるほど、そういう成分なのかー」とか思うのに、あまりにも不親切すぎる!
(アッサム茶葉を調べて引用文をスタイリッシュに載せようと思ったのですが、ちょうど帰宅した母が買い出しの重たい袋を持つの手伝ってと言われたので調べられなかったです。すみません。)
ってか、世の中のそういうのって(どういうの?)説明不足が多くないか!?
有名な食べ物屋さんとかに行くと、
「2017年〇〇大会 優勝!」とか賞状が飾られていたりするけど、こっちはその〇〇大会の凄さがよく分かんねーよ!
まず〇〇大会の概要を俺に教えてくれ!!
「あー、なんかすごいんだー」とか「ってか〇〇大会ってなんだよ!?」っていう中途半端な気持ちで食べてもらってお前は満足か!?
それでいいのか!?
お前の中の〇〇大会はそんなもんなのか!?
頑張れよ!
夢叶えろよ!!
お前が目指した夢やゴールってそんなちっぽけなものだったのかよ!
気が付いたら自販機前で、またボタボタこぼれて床がビチャビチャになってました…。
明日もがんばろ……。
何気に復活……。
皆様、長らくブログ更新できずに誠に申し訳ございませんでした。
何気に復活をいたします。
また、何気にブログを書いていくので何卒宜しくお願い致します。
皆様に伝えたい事と、大切なお知らせがあります。
まず、はじめに、このブログを読んでいただいている皆様へ、いつもありがとうございます。
このブログを初めて、もう少しで1ヵ月が経つのですが、なんと1000PV超えの読者登録者数が100人を超えました。
本当に、ありがとうございます。
1000PVは、実は少し前から超えていたのですが、もう少しで読者登録者数も100人超えそうだったので、まとめてこの記事に集約をさせていただきました。
しかし、まさか3日坊主でいつも終わっていた自分が1か月程もブログを続けられるなんて思いもしなかったです。
しかも、こんなにも沢山の人たちに読んでいただけるなんて、本当に感謝しております。
ありがとうございます。
(本当に、続けられたのは読んでいただいている皆様のお陰です)
ここで大切なお知らせなのでが、このブログを始めた時に一つ決めたことがありまして、
それは「とりあえず毎日更新をする」ということでした。
しかし、これを機会に一度この取り決めをなくしたいと思います。
理由はいくつかありまして、
過去記事をリライトしたい、更新する記事一つ一つの質を上げたい、ぶっちゃけると毎日更新がしんどい又は「やらなきゃ」という気持ちにさせられている等、色々あるのですが、
一番大きな理由が、他のブロガー様のブログを勉強したいということが挙げられます。
いつも記事を書く前に、他のブロガー様のブログを見て回るのですが、皆様本当に面白い記事ばかりです。
何かの項目に対してよく調べられていて上手にまとまっておりそれを面白おかしく伝えている記事もあれば、旅先での写真で「こんな良い所があるよ!」と教えてくれる記事もある(インドアの自分には一番面白く読めるジャンルでした)、また食べ物の写真を載せて「おぉ!やばい!食べたい!」と思わせてくれる記事もあります……。
皆様、多種多様で本当に面白い記事ばかりです。
自身のブログ記事を読み返すと、当たり前ですが「自分はまだまだだな」と思うのと同時に「くだらないこと書いてるなー」と強く思います。
「くだらないことを面白く伝えたい」という気持ちを込めて書いてはいるのですが、その技術はまだまだだと重ねて思います。
そんな、くだらないブログにも沢山の方が読んでいただけているので、皆様には頭が上がりません。
そして、その感謝の気持ちに恩返しがしたいと感じています。
なので、自身のブログのパワーアップのためにも、一度取り決めを外して、自由な気持ちでブログを更新していきたいと思います。
変わらず毎日更新する期間もあれば、間隔が空く期間もあるかと思いますが、どうか皆様、このブログをこれからもよろしくお願いします。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
そして、これからもどうかよろしくお願いします。
睡魔VS俺~頂上決戦!会議での闘い!~
最近、仕事の会議中に尋常ではない眠気に襲われることがある。
こっくりこっくりと意識が飛びそうになりながら「いかん!いかん!」と思って、何とか眠気に打ち勝とうとするのだが、どうしても負けてしまう(時がある)。
何回か意識が飛んで、会議が終わった後に上司に呼び出されていつもの様に𠮟られる。
「お前、会議中寝てただろ?」
「いえ、寝てません。この案件が問題なく解決するにはどうすればいいか考えていました」
「嘘つけ!」
「いえ、嘘ではありまs………」
(上司睨む……)
「すみません、嘘をつきました」
この後、お説教タイムに入るのですが自分のデスクに戻る頃にはテンションがダダ下がりしています。
(自業自得だ!!)
普段から眠くならないように色々と対策はしています。
コーヒー飲んだり、昼ご飯を食べすぎないようにしたり、前の夜は早く寝たり……。
しかし、残業が連勤で続くと、どうしても疲れが溜まってしまう。
上司もそれを分かってくれており、説教も手短に終わらせてくれる。
(いつもありがとうございます!!)
重要な会議では、ちゃんとアドレナリン全開で目もパッチリ冴えている。
むしろ、意見とか言い出したり、会議の空気をどうすれば良い方向に向けられるか考えたりしている。
しかし「この会議に俺はいるのだろうか」と思えるような会議だと、どうしても眠気が襲ってきてしまうのである。
(全く発言する余地もない会議があるのも事実なのだ)
このままではダメだ!
冷静に分析すると、現状の対策で意識が飛んでしまうということは対策方法がまだまだ甘いということだ…!
よし、どーしたら眠くならないか考えてみよう!
眠気対策方法
作戦①
お腹を思いっきりつねる
痛みに勝るものはない。例え目の前に睡魔が現れても、お腹をおもくそにつねり上げれば睡魔もビビッてどこかへいってしまうだろう。
よし!早速実行だ!!
が、上司にそれをやっているのが完璧にバレていた。
「お前、最近会議中に腹をつねってるけど何してるんだ?Mなのか?」
「はい、Mであることは認めます。しかし、お腹はつねっていません。さすっていただけです」
「眠いのか?」
「いえ、眠くありまs……」
(上司睨む)
「はい、眠かったです」
怒られた……。
作戦②
会議出席者を全員アンジェリーナジョリーだと思う
俺も男だ。
男たるもの女は好きである。
(男の定義が何か違う気がする)
そんな女好きな自分が、今目の前に座っている人たちが全員アンジェリーナジョリーだったらテンション上がって目もギンギンに冴えるだろう。
なんだったら紳士的な立ち振る舞いで会議に挑める気がする。
会議終了後、もちろん上司に呼び出された。
「お前さ、さっきの会議、人の顔をジロジロ見るような目で見てたな。ちゃんと資料見たか?ふざけてんのか?」
「いえ、ふざけてません。資料にも目を通していまs……」
(上司睨む)
「すみません、眠かったです」
怒られた……。
作戦③
もういっそ寝る。
「お前、もう会社辞めるか?」
「すみませんでした」
怒られることが安易に想像できた。
実行に移す勇気も起きなかった。
ダメだ!どうしても良い作戦が思いつかない!
あきらめるしかないのか……。
皆様は、仕事中の眠気対策はどうしていますか?
もし良い案があれば是非教えて頂けると幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※この記事は内容を多少盛って書かせて頂きました。すみません!
仕事の会議は基本的に真面目に起きて出席してます!笑
ただ、眠気が襲ってくるのは事実です……。
今日も一日良いことがあるといいなぁ~。
皆様!おはようございます!
今からシャワーを浴びて仕事へ行こうと思います!
今日は何故か朝早くから目が覚めてしまい、何となく仕事の準備をしていたのですが、朝はいつも辛いです笑
満員電車や渋滞の中を通勤するだけで疲れます。
そんな中、あー、仕事いやだなーって思う方もいると思います。
でも今日も一日頑張って乗り切りましょう!
仕事終わりに何か楽しみがあれば、それの為に仕事を頑張りましょう!
仕事が楽しくて楽しくて仕方がないという人は、そのまま頑張ってください笑
今日も皆様にとって良い一日になるように願っております。
では、朝早くからのブログ更新でした。
仕事へ行ってきます!
はい、前の会社の退職理由は自己都合になります。
そーいえば、ちょっと前にこんな事がありました。
職場でお昼ご飯を食べて歯磨きをする。
シャコシャコしながら「この休憩終わったら、次は何の業務に取り掛かろうかな」とか考えているのですが、ここでいつも他の職員さん達との歯磨きラッシュが起きる。
そう、歯磨きラッシュだ。
ラッシュに対して、流し台は一つしかない。
歯磨きをする職員は平均でいつも5人ほど。
なので、流し台を一人で占領して歯を磨くことは許されない。
サッと水で歯ブラシを濡らして口に入れたら、またサッとそこから離れる。
あとは、適当に立ちながらシャコシャコする。
(実にスタイリッシュですね)
一通り磨き終わって、うがいをする時だけ流し台を使うことが許されるのだ。
しかし、自分にはこの一連の流れがどうでしても出来なかった。
なぜなら、自分は歯を磨くときにどうしてもボタボタと歯磨き粉が口元から落ちてしまうからだ。
正しい歯の磨き方を教えます。
皆様は知っていますでしょうか?
正しい歯の磨き方というのを。
程度な力加減で、歯を磨く部分は根元を意識する。
上と下、表と裏でそれぞれ20回ほどこするのである。
時間的には15分~20分ほどがベストらしい。
何も考えず歯を磨くのではなく、どこを今磨いているのかを意識するだけで日々の歯磨き効果は大きな差が生まれてくる。
そして、ちゃんと歯が磨けていない。
いわゆる歯磨きができない人にも特徴がある。
ボロボロの歯ブラシを使い続ける。
歯磨き粉を無駄につけすぎる。
力いっぱい歯を磨く。
口元からボタボタと歯磨き粉が落ちる。
そう、自分は昔から歯を磨くのが下手くそなのだ。
本当にアレはきつかった。
自分は、家では流し台に突っ伏す形で歯を磨いている。
一度、家族から「お前おじいちゃんみたいだな」と言われたことがある。
たまにだが、むせて「ゴホッ!」とか言ってしまう。
(汚くてすみません)
職場でもこの磨き方をしたいと強く感じる。
しかし出来ないのだ。だって歯磨きラッシュのせいで5人くらいいるんだもの。
流し台は自分の物じゃない、みんなの物。
仕事のチームワークってこういうことだと思う。
今日は自分が磨き始めて、AさんBさんと順々に人が入ってきて歯ブラシをサッと濡らして口に入れて直ぐに流し台から離れてスタイリッシュにシャコシャコしはじめる。
自分はそれができず小さく「ゴホゴホ」と言いながら、歯磨きをする。
(磨きだして早速きつくなり始めた)
あ、やばい、もう流し台にいきたい……!
そう感じた時、一人の職員がスッと流し台に行ってうがいを始める。
おい!マジか!
やばい!きつい!口から垂れ始めてきた!
もう勘弁してくれ!限界だ!
お、俺にうがいをさせてくれ!
周りを見ると、その他の人たちも流し台へ行こうとしている。
ま、待て待て!ゴホッ!次は俺だから!ゴホッ!
ってか、俺が一番最初にいたんだから順番的に考えて俺じゃねーか!
頼む!俺を先に行かせてくれ!
その時、流し台を使っている職員がうがいを終えて「スッキリしたー」とボヤきながら離れた。
今だ!今しかない!
行こうとした時、突然後ろから声を掛けられた。
「すずさん、さっきの電話なんですけど、私折り返しでお願いしますって言いましたっけ?」
!?
ゲホッ!ガッフ!ゲホッ!
ゴホゴホゴホゴホーッッ!!
盛大に歯磨き粉を床に吐いてしまった……。
その場にいたみんなが「え?急にコイツどうした!?」という感じで見てくる。
晴れ渡る昼下がりの実に気持ちの良い時間帯で起きた出来事である。
声を掛けてきた事務の職員さんは「きゃー!え!?嘘?きゃー!」とか言っていた。
「なんで!?なんで!?なんで!?」とかも言ってた気がする。
なぜか自分は半泣きだった……。
この会社を辞めたい……初めてそう思った瞬間だった。
あと、歯磨きって難しいなと思った瞬間でもあった。
(こんなクソのような記事を)
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
【期間限定】カルビーじゃがりこオリーブ&ガーリック味を食べてみました!
本日、日用品や食材の買い出しの為にドラッグストアへ行ってきたのですが
なんと、カルビーの「じゃがりこ」に期間限定の味が出ていました!
その名も「オリーブ&ガーリック味」!
えらい洋風な組み合わせじゃねーか!これは気になる!
ということで、早速買ってみました!
箱は金色にコーティングされており、何だか高級感があります。
原材料を見てみると
しっかりとオリーブ油とガーリックチップ及びガーリックパウダーが明記されています。
そして、中身はこんな感じです。
匂いはそんなにきつくなく若干オリーブオイルの香りがします。
では、早速食べてみましょう!
(現在、吟味中……)
こ、これは!美味い!
う、美味いが、それ以上にお酒が欲しいぞ……!
(この記事でも同じことを言ってました)
お酒が欲しいと言っても、オリーブオイルだけにさっぱりしたビールかワインが欲しいですね。
味は、最初にガーリックの味が強く出て、その後にオリーブオイルの風味がします。
味付けはしっかりしており、とても美味しいです!
正直、食べ比べで言えば僕はサラダ味の方が好きですが、この「オリーブ&ガーリック味」も十分美味しいです!
(サラダ味が完成されすぎているとも言えます)
買って損する味ではないと思うので、皆様もお店で見かけたら一度食べてみてはどうでしょうか?
その時は是非、ビールかワインを買われるのをオススメします。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。